クレイテラピーって何をするの?
こんばんは
Le temps de Lapaixです。
新年度が始まり、3週間が過ぎました。
寒暖の差からくる体調不良、新しい生活へのストレスなど
皆さんの心や身体はそれらにうまく対応できていますか?
もうすぐやってくるゴールデンウィークに向けて
しっかりメンテナンスしていきましょう。
アロマテラピーやクレイテラピーも
そんな自分メンテナンスの手助けをしてくれますよ。
その、クレイテラピーって?
と思われた方。。。
まずはお手軽な手首へのクレイパックを試してみませんか?
こんなふうに手首から手の甲にクレイをパックしていきます。
途中で乾かないように
少し厚めに塗っていきますよ。
手首には血管の他、リンパ、神経や経路も通っています。
そこにクレイパックすることで、流れを良くしていきます。
すると!
肩や首が楽になった。
目がスッキリした。
など、個人差はありますが身体に変化が現れます。
パックの途中でそれらを感じる方や、パックを外してから感じる方
一日経ってから変化を感じる方、一回では何も感じないかたもいらっしゃるかもしれませんが、、、
クレイには吸収作用がありますので、
体の中の毒素や老廃物、電磁波(パソコンやスマホで手首も疲れているのです)
などもデトックスするのです。
もちろん、手首もスッキリしてクレイパック前より細く白くなります。
20分ほどのクレイパックにオプションでハンドトリートメントも承ります。
お手軽な手首のクレイパックでクレイ体験は
いかがですか?
関連記事