いい香りなんだけど

Le temps de Lapaix

2016年04月30日 14:53

こんにちは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
ゴールデンウィークに入りましたね。
昨日は残念なお天気でしたが、
雨があがった今日は、
陣屋前広場に屋台が出ているでしょうか?


ハーブの苗を買ってきました。

「ローズゼラニウム」です。

早く鉢に植えてあげないといけませんね(^^;

冬の間は、家の中に入れて
寒さから守っていたはずなのですが・・・

残念ながら枯らしてしまいまして(涙)

お店でこの苗を見かけたので、
思わず買ってきちゃいました。

鑑賞用のゼラニウムとは違い、
こちらのローズゼラニウムは葉からいい香りがするんですよ。
お花も鑑賞用と比べると
少し小さいです。

ピンクの小さい花、わかるでしょうか?


でも、このローズゼラニウム。。。
別名「蚊嫌草」

このいい香りを、
蚊が嫌うと言われています。
不思議ですね^^


アロマテラピーで使用する、
ローズゼラニウムのエッセンシャルオイルは、
女性にとって嬉しい特性が沢山あると言われています。

ホルモンや皮脂のバランスを整えてくれるので、
身体にも心にもお肌にも対しても
心強い味方になってくれるオイルなのです。


芳香浴、アロマバス、トリートメントなど様々に使えますよ。


私はこのローズゼラニウムがもっと成長したら、
葉っぱを採って、蒸留するのを楽しみにしています。
お部屋中にいい香りが漂いますよ(*^^*)

アランビックの蒸留器でフローラルウォーターを作ります


関連記事
自分メンテナンス
風邪ひきさんになっていませんか?
インフルエンザは大丈夫?
みつろうリップクリーム作ってみました!
気になる乾燥にはみつろうクリーム
クリスマスプレゼント
プレゼント♪
Share to Facebook To tweet