研修3日目のアクティビティ!

Le temps de Lapaix

2018年06月16日 19:30

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

ブログをアップしながら、
まだまだフランス研修の余韻にひたっています(^^;



研修3日目は、クレイの山へ。。。
プロヴァンスのコロラドと呼ばれる「Rustrel」リュストレルという村にあります。

フランスで主に民家や、歴史的建造物の塗料として使われている
「オークル」という染料を1992年まで採掘していた場所なんだそう。



お天気も良くて、とっても気持ちがいい場所!
大地からのパワーあふれるところでした。


ここで、約2時間のハイキング!
クレイの山の中をぐるーっとひと廻り。
山の植物にもたくさん出会えました(*^^*)

その後は、フランスのもっとも美しい村に選ばれている
「Roussillon」ルシヨン

本当にキレイな村でした。夕陽が射しこむともっときれいなのだそう!

まち全体がオークルの壁!
どこを向いても素敵なのです。
街並みも、お家の窓や扉、お庭にお花♡

かわいい雑貨屋さんがたくさんありました
ディスプレイもステキです

もっとじっくり、ゆっくり見たいと思える場所でした。

こんな崖の上にルシヨンの村があります

ルシヨンの村を降りてくると、今度は赤いじゅうたん!
一面がポピーの赤い花で埋め尽くされていました。
バスを停めてもらって、みんなで撮影タイム(*^^*)
ポピーは至る所で咲いていて、
緑と赤のコントラストがとてもキレイでした。

ラベンダーの開花にはちょっと時期が早かったのですが、
ラベンダー畑もたくさんありましたよ。
プロヴァンスの景色っていう感じ!
咲いていたら、キレイだったでしょうね~

次はラベンダーの時期に。。。。。行けたらいいな~(^^;


サロンの情報をお伝えしています。
LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。


ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

関連記事
もう一度行きたい!プロヴァンス。。。
ユーカリ味?
フランス研修~食事編~
マザーチンキ
やっぱり山!からの。。。
またも山に登る!
研修3日目のアクティビティ!
Share to Facebook To tweet