HOME › アロマ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

自分メンテナンス

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今月は検診月間でした。
私はコンタクトをしているので、先ずは眼科、
以前、乳がん検診で再検査と言われてからは半年ごとに乳腺外来へ。
そして、三ヶ月ごとの歯科検診。

ありがたいことに、すべて問題なしの結果でした。
検査結果を待っている間はドキドキでしたが、
乳腺外来は次からは一年ごとの検診でよいとの事。
歯医者さんの椅子ではいつも緊張マックスで座っていますが、
きれいに磨いていると言っていただけました。
お褒めいただくと嬉しいものです。
日頃のお手入れは、どれも大切だと実感しますね。



不調の予防のためのご自身のメンテナンスに
アロマテラピー、クレイテラピーはいかがでしょうか?
LINE@よりお問合せくださいね。

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー  

風邪ひきさんになっていませんか?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

少しブログをお休みしてしまいましたが、元気です(^^;
アロマオイルやクレイのおかげで風邪もひいておりません。

外出前には、ティートリーオイルを一滴垂らしてみたり、
人の多い場所に出る場合は、マスクをするなどで対策をしています。


インフルエンザウイルスは乾燥状態を好むのだそう。。。
お部屋の湿度管理も大切ですね。
百均で湿度計を買ってからは、湿度も気にするようになりました。
エアコンやファンヒーターを点けるとあっという間に湿度が下がるんです!

ラッキーちゃんだけではとても快適湿度は保てません(涙)
加湿器のお力も借りなくてはですね。


まだまだ寒い日は続きますので、
皆さま充分に体調管理に気を付けて元気にお過ごしくださいね。
  

インフルエンザは大丈夫?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

現在岐阜県全域で、インフルエンザが大流行しているようですね。

日常的にアロマオイル等を使っていますし、あまり考えていなかったのですが、
大流行中と聞くとやはり予防をしておかなくてはと思いますよね^^;

アロマオイルで
ルームスプレーを作ったり、蒸気浴をしたり、
お風呂で使えばリラックスとインフル予防のダブルの効果!などなど
状況に応じた様々な方法で楽しみながら風邪予防・インフルエンザ予防が出来ます(*^^*)


オイルはティートリーやユーカリ、レモン、ペパーミント、ラベンダーなどが
使いやすくておススメです。


風邪やインフルエンザなど体調管理に、
お肌の乾燥対策になどいろんな場面でアロマが活躍してくれます。

当サロンでも、
アロマオイルを使った様々なクラフトを作っていただくことが出来ますよ。
LINE@よりお問合せくださいね。

LINE@のご登録をお待ちしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー
  

みつろうリップクリーム作ってみました!

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今シーズンのみつろうクリームはリップクリームとして
大活躍してくれています!

以前は市販のものを使っていたのですが、
どうにも調子が良くなくて
みつろうクリームを塗ってみたところ
これがとってもいい感じ♡

ということでリップクリーム専用に作ってみました~♬

せっかくなので、カラーリップ(*^^*)


乾燥対策にフランキンセンスのアロマオイルも一滴入れていい香りです

なかなかいい感じに出来ました。
使うのが楽しみ♡

お好きなカラー
お好きな香りでみつろうリップクリーム作れます!
LINE@よりお問合せくださいね。

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー

  

気になる乾燥にはみつろうクリーム

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

とてもいい天気の成人の日になりましたね。
テレビで成人式のニュースを見ると、
自分の時はどんな成人式だったかな~と思い出されます。

あれから〇〇年・・・
月日が経つのは早いものですね(^^;


1月もすでに半分が過ぎ、
ようやくいつものサイクルに戻りつつあります。
サロンでは乾燥対策のみつろうクリームのワークショップも
行っています。
特に日程は決めていませんので、
ご希望の日時をお知らせ下さいね。

1月の予定はライン@にアップしています。



みつろうは、保湿効果の優れたワックスです。
このみつろうと植物オイル、アロマオイルを使って
クリームを作ります。
好みの香りを選んだり、目的に合わせたアロマオイルを選んだりすることで
オリジナルのハンドクリームやリップクリームが出来ますよ♡




こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー
  

クリスマスプレゼント

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

12月に入ったら、Xmasソングを耳にすることが多くなりました。
「ジングルベル」が聞こえてきた時に
すっごくワクワクしていた自分に
ちょっと笑えてきましたが。。。(^^;



素敵な飾りつけのツリー、
幻想的なイルミネーション、
ウインドウのディスプレイets・・
Xmasって子供でなくても
なんだかワクワクしてきますね(*^^*)



大切な人へのプレゼント
ご自身へのプレゼントはもう準備されましたか?

一年間、頑張ってきた自分へのご褒美には
リラクゼーションもおススメですよ♡♡



サロンメニュー
ライン@よりご連絡お待ちしておりますね(*^^*)

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。  

プレゼント♪

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。



先日、ちょっとプチプレゼント♬
バスソルトを差し上げました。

色を付けて、香りをつけて
どんな香りがお好きかな~と想像しながらブレンド。
自分のための香り探しも楽しいですが、
喜んでくださる方を思い浮かべながらの
香り探しも楽しいですね(*^^*)


好きなように作れるのが、手作りの良さです。

12月もお好きな香りを探し当て、必要な時に使って頂ける
アロマパルスが作れますよ!

LINE@よりご予約お待ちしております。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。  

12月のサロン予定

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

11月はあと少し。
師走とも言われる12月もあっという間に過ぎていきそうです(^^;


あちこちでの忘年会、大掃除、年賀状の準備など
やることが沢山の12月。
どこかで身体が悲鳴をあげる前に
ご自身のメンテナンスもお忘れなく(*^^*)



当サロンのメニューはこちら

アロマテラピートリートメントもクレイテラピーも
リラックスや疲労回復のサポートをします。
一年の終わりに、ご自分へのご褒美として
いかがでしょうか?

素敵な香りに包まれて至福の時を過ごしていただけます♡

アロマクラフトでは
11月と同様の
ロールオンボトルで使用できるアロマペタルがお作りいただけます。
日にちは設けませんので、
サロンのご予約と同様にご希望日をお伝えください。
アロマクラフトに限り、同日同時間に4名様までご参加いただけます。
こちらもご自分へのプチギフトになりますよ(^_-)-☆

コロコロすると素敵な香りが。。。♬



ご褒美を考えていらっしゃる方、
ライン@よりご連絡お待ちしておりますね(*^^*)

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。
  

素敵な香りが出来ました♬

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今日はワークショップでした。


たくさんのアロマオイルをご覧になって、
どうしよう。。。どんな香りがいいと思います?
と、相当迷われていました(^^;

どんな香りがお好きか尋ねたところ、
「甘い系の香りとか好きですね♡ウッディ系はちょっと苦手」
ということで、お花のオイルや甘い香りのオイルを
いくつか嗅いでいただきましたが、あまりピンと来なかったご様子。。。

そして、
「あっ、フランキンセンス! この香り知ってます!」と
お顔がパッとされました。
フランキンセンスは樹木から抽出されたオイルですが、
あまりウッディな感じではなく、
確かに少し甘めなところもあるかもしれません。


そこに、プラスαで2種類のオイルをチョイス。
出来上がったアロマパルスは
「ずーっと嗅いでいたい香り♬」になったようです(*^^*)


みなさんの作られるブレンドは
それぞれ違っていて、それぞれ素敵な香りに出来上がります。
ちゃーんとその方らしい香りに仕上がるのが不思議なような
楽しいような。。。
私も大好きな時間なのです。


今だけのお試し期間
クレイリンパドレナージュもおススメです。


肌がワントーン以上明るくなってる
あごのラインがスッキリ!
口角があがってる
目がパッチリ開いてる
たるみがなくなってる
顔が軽い!(笑)
このままスッピンでも全然オッケー(笑笑)

など、短時間で様々な効果が。。。♡♡


クレイリンパドレナージュ
サロン新メニュー登場キャンペーンとして
お試し価格で受けていただけます。

ただ今お試し期間ということで、
フットバスは省かせていただいておりますので、
出入りで大体1時間ほどのお時間を頂戴いたします。

ピンと来た方、
ライン@よりご連絡お待ちしておりますね(*^^*)


こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー  

お勉強タイム

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

明日は、アロマパルスのワークショップ♬
ということで、
日本アロマ環境協会のアロマブレンドデザイナーの公式テキストで
ちょっと予習を。。。



エッセンシャルオイルをブレンドし、
キャリアオイルで希釈したものをロールオンボトルに入れて
使用します。

用途に合わせて、主となるオイルを選び
自分の好みの香りに仕上げていくのです(*^^*)


ブレンドする際の注意点や
それぞれのエッセンシャルオイルの特徴などを
改めて確認。。。

初心に帰るのも大切ですね♡
明日はどんな香りを作ってくださるでしょう?
私もとっても楽しみなんです。