HOME › 2019年01月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

自分メンテナンス

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今月は検診月間でした。
私はコンタクトをしているので、先ずは眼科、
以前、乳がん検診で再検査と言われてからは半年ごとに乳腺外来へ。
そして、三ヶ月ごとの歯科検診。

ありがたいことに、すべて問題なしの結果でした。
検査結果を待っている間はドキドキでしたが、
乳腺外来は次からは一年ごとの検診でよいとの事。
歯医者さんの椅子ではいつも緊張マックスで座っていますが、
きれいに磨いていると言っていただけました。
お褒めいただくと嬉しいものです。
日頃のお手入れは、どれも大切だと実感しますね。



不調の予防のためのご自身のメンテナンスに
アロマテラピー、クレイテラピーはいかがでしょうか?
LINE@よりお問合せくださいね。

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー  

風邪ひきさんになっていませんか?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

少しブログをお休みしてしまいましたが、元気です(^^;
アロマオイルやクレイのおかげで風邪もひいておりません。

外出前には、ティートリーオイルを一滴垂らしてみたり、
人の多い場所に出る場合は、マスクをするなどで対策をしています。


インフルエンザウイルスは乾燥状態を好むのだそう。。。
お部屋の湿度管理も大切ですね。
百均で湿度計を買ってからは、湿度も気にするようになりました。
エアコンやファンヒーターを点けるとあっという間に湿度が下がるんです!

ラッキーちゃんだけではとても快適湿度は保てません(涙)
加湿器のお力も借りなくてはですね。


まだまだ寒い日は続きますので、
皆さま充分に体調管理に気を付けて元気にお過ごしくださいね。
  

ひと仕事始める前に

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今日は早い時間からスッキリ晴れていいお天気でした。
家には私一人。。。

こんな時は張り切ってお掃除!

寒い日は中々やる気が出なくって
手抜き掃除が多かったのですが(^^;

今日は窓全開、やる気全開で頑張りました!
開始前にはクレイで足湯

先ずは温まってから・・・(笑)

いつもなら、ここで窓の外を見ると
曇っていたり雪が降っていたりでやる気ダウンとなってしまうのですが、
今日はお日様の光があたたかくて
体も軽やかに動きました!!


お部屋の空気もすべて入れ替わり、きれいになりましたし
気持ちよく週末を迎えられそうです(*^^*)

寒い日もそうでなくても
事始めにクレイで足湯もいいですよ。


当サロンでは施術前にクレイで足湯をしていただいています。
温まりますよ~
LINE@よりお問合せくださいね。

LINE@のご登録をお待ちしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー
  

インフルエンザは大丈夫?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

現在岐阜県全域で、インフルエンザが大流行しているようですね。

日常的にアロマオイル等を使っていますし、あまり考えていなかったのですが、
大流行中と聞くとやはり予防をしておかなくてはと思いますよね^^;

アロマオイルで
ルームスプレーを作ったり、蒸気浴をしたり、
お風呂で使えばリラックスとインフル予防のダブルの効果!などなど
状況に応じた様々な方法で楽しみながら風邪予防・インフルエンザ予防が出来ます(*^^*)


オイルはティートリーやユーカリ、レモン、ペパーミント、ラベンダーなどが
使いやすくておススメです。


風邪やインフルエンザなど体調管理に、
お肌の乾燥対策になどいろんな場面でアロマが活躍してくれます。

当サロンでも、
アロマオイルを使った様々なクラフトを作っていただくことが出来ますよ。
LINE@よりお問合せくださいね。

LINE@のご登録をお待ちしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー
  

もう一度行きたい!プロヴァンス。。。

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今さらですが、今年のカレンダー^^;

フランス研修の時に購入してきたものです(*^^*)


1月はヴェルドン渓谷

こんな素敵な場所もあるのですね!
フランスのグランドキャニオンと言われているのだそう

たくさんの素晴らしい景色を見て、貴重な時間を過ごしたフランス研修でした。
ぜひもう一度と思える場所です!
次はいつになるかな?
行きたいな、で済ませず、行く!と決めることが大事ですね。

今日はそんなプロヴァンスを思い出しながら
フランスで買ってきたハーブティーを飲みました。

寒い1日でしたが、あったかい気持ちになりましたよ♡



LINE@のご登録をお待ちしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー

  

みつろうリップクリーム作ってみました!

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今シーズンのみつろうクリームはリップクリームとして
大活躍してくれています!

以前は市販のものを使っていたのですが、
どうにも調子が良くなくて
みつろうクリームを塗ってみたところ
これがとってもいい感じ♡

ということでリップクリーム専用に作ってみました~♬

せっかくなので、カラーリップ(*^^*)


乾燥対策にフランキンセンスのアロマオイルも一滴入れていい香りです

なかなかいい感じに出来ました。
使うのが楽しみ♡

お好きなカラー
お好きな香りでみつろうリップクリーム作れます!
LINE@よりお問合せくださいね。

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー

  

気になる乾燥にはみつろうクリーム

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

とてもいい天気の成人の日になりましたね。
テレビで成人式のニュースを見ると、
自分の時はどんな成人式だったかな~と思い出されます。

あれから〇〇年・・・
月日が経つのは早いものですね(^^;


1月もすでに半分が過ぎ、
ようやくいつものサイクルに戻りつつあります。
サロンでは乾燥対策のみつろうクリームのワークショップも
行っています。
特に日程は決めていませんので、
ご希望の日時をお知らせ下さいね。

1月の予定はライン@にアップしています。



みつろうは、保湿効果の優れたワックスです。
このみつろうと植物オイル、アロマオイルを使って
クリームを作ります。
好みの香りを選んだり、目的に合わせたアロマオイルを選んだりすることで
オリジナルのハンドクリームやリップクリームが出来ますよ♡




こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー
  

今年のおみくじは。。。

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

元旦に初詣に行き、おみくじをひいてきました。
あっ、ひいてもらいました(^^;

巫女さんがひいて持ってきてくれるんです


ご存知ですか?
桜山八幡宮にあるんですよ♬
いつもは、この巫女さんおみくじには行列が出来ているのですが、
今回は空いていたのでひいてもらいました。

結果は中吉
地に足をつけてしっかり頑張るようにと神様からのお言葉でした。


はい、まずは健康第一で頑張っていきたいと思います。
楽しい充実した一年にしたいですね♡


1月の予定をライン@にアップしています。

こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

サロンメニュー
  

新しい年ですね♪

明けましておめでとうございます。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

本年も宜しくお願い致します。

 いのしし年にちなんで(京都 摩利支天堂の手水舎)

昨年末には、久しぶりに体調を崩して寝込んでしまいましたが、
今年は一年健康で過ごせるよう常に体調管理にも気を配っていきたいです。

そして、感謝の心を忘れず笑顔を心がけ幸せに過ごしていけるよう
気持ちも新たに1年の始まりに願いを込めてお正月を迎えました。



皆さまにとっても良い1年となりますように。。。