HOME › 庭

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

一夜で。。。

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

天気予報のとおり、年末寒波の到来。

一面真っ白!!


降らないのもさみしい気がするけど、
やっぱり降ってもらうと困りますね(^^;

今までは、スイスイ(でも充分注意して)運転していた道路も、
別の注意も必要になります。
気忙しい時期です。
事故の無いよう気を付けましょうね。

  

ハーブの収穫祭

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

今日はいいお天気でしたね。
お昼間は窓を開けていても平気なくらいのポカポカ陽気♬

陽が落ち始めるとどんどん涼しくなってきましたが。。
キレイな夕焼けが見られたので、
明日もいいお天気になるといいですね。


庭に出てみると、ハーブさん達が元気に成長していました。
今年最後かな~と思って、収穫してきました(*^^*)

    セージとローズマリー

たっぷり収穫出来たので
色んなことに使えそうです。

先ずはフレッシュハーブティー♬
他にも
オリーブオイルに漬け込んで石けんを作ったり、
アルコールに漬ければティンクチャーも出来るのでルームスプレーも作れます。
もちろんお料理にも。。。
乾燥させて、防虫剤としてサシェを作るのもいいな~


11月のキャンペーン
クレイリンパドレナージュのご予約受付中です

リンパを流してむくみ解消!
リフトアップなどさまざまな効果!!

気になった方、まずは体験してみませんか?
LINE@よりご連絡お待ちしております。

サロンの情報をお伝えしています。
LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。

  

台風の爪痕。。。

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

昨日の台風は飛騨地方にも大きな爪痕を残していきましたね。

皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?


今までこんな風は経験したことがないような、
怖いくらい強い風でした。

風の音が聞こえるたびに
あっちの窓から、こっちの窓からと外を覗いて
落ち着きなく過ごしていました。

窓から見える範囲では、
何かが飛ばされたり、木が折れたりということはなかったのですが。。。


今朝です!

我が家のガレージ壁面に這わせていて、毎年きれいなバラが咲いてくれています

それが!!!

全て剥がれ落ちていました(ToT)

しかも!
根元から折れてしまっていて、助かる見込みがない状態に。。。
ショック~~~(>_<)


今年は、枯れてしまったバラが2本!
現在、瀕死の状態のバラが1本!
そして、今日も1本。。。

暑さのせいでしょうか?
悲しすぎて⤵⤵⤵

冬の間に土を肥やして、春になったらリベンジしようと思います!  

白い花シリーズ!

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。


我が家の白い花シリーズ! こでまりの花もカワイイ!!


雑草ばかりに気を取られて、下ばかりを向いていたのか
こでまりの花が咲いていたのに全く気が付いていませんでした(涙)
金曜日にようやく暖かくなって一気に加速したのかもしれませんね(^^;


こちらも!

ワイルドストロベリー♪

とっても小さな花には、とっても小さないちごがなります。
もうすぐ甘~いいい香りが漂ってきます♪


最近、新しいシューズを買ったので
足慣らしのために散歩をし始めました。

といっても、まだ二回ですが(^^;

夕食後に、40分ほど歩きました!
夜はまだ少し涼しいですが、今くらいの時期の散歩が
ちょうど良い気候です(^_-)-☆

いつもは車でさーっと通りすぎてしまう道も
歩くことで色んな発見があって楽しい。。
狭い道や一方通行も関係なく、どんどん進めます。
今日は行き止まりにぶつかってしまって、
狭い路地裏散歩のようになってしまいました。


時々は散歩も楽しいですよ♡

LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。  

ストーブまだつけてますか?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

ゴールデンウィークもとうに過ぎて、早くも5月半ばを迎えます。
相変わらず気温差が大きいですが、体調にお変わりはありませんか?

私は、春になってようやく朝すんなり起きられるようになってきていたのですが、
ここ何日かアラームが鳴ってから起き出すまでがすごくダルく感じます…
起きてしまえば、いつも通りなのですが
身体がクレイパックでのメンテナンスしたがっているのだと思います(笑)

自分で自分の背中にパック出来ないのが残念。。。


ゴールデンウィークでたっくさん遊んだ方、
ずっとお仕事を頑張った方、
エネルギーを充分チャージできた方、
どんな方もゆっくり自分だけの時間を作って
アロマやクレイのパワーを感じてみませんか?


私はゴールデンウイーク中に、ようやく庭の手入れをしました!
と言っても、雑草の勢いは悔しいほどに素晴らしくて
早くも敗北感を味わっています。

スズランも咲き始めていい香りがしています♬

ただ、ハーブや他の植物たちも負けてはいなくて、
すくすく育ってくれていますので、
サロンではフレッシュハーブティーをお楽しみいただけますよ。



LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。  

冬の準備

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

とても暖かかった週末は、
冬の準備あれこれがはかどりました。

窓ふき、カーテンのお洗濯などなど大掃除らしきこと色々(^^;

そして、

寒い冬の我が家の食事に欠かせなくなっている香辛料


唐辛子の作業には必需品!
と聞いていたのでマスクと手袋をつけての
種取り作業。。。
種が一番辛い部分なんだとか。

ブレンダーにかけて一味唐辛子を作りました。


で、
最近はかける唐辛子の量が徐々に増えてきている旦那様
試しに種をブレンダーにかけてみました。


ちょっと味見。。。
とっても刺激的だったようです(笑)



まだまだやる気が残っていたので、
石鹸も作りましたよ~!(^^)!


こちらは、久しぶりにイエローイライトのマーブルと
アロマオイル入りです。

出来上がりが楽しみ(*^^*)


今のうちからちょこちょこ冬準備をして
ゆったりと年末を迎えたいものですね。


今年の疲れも今年のうちに取っちゃいましょう!
背中のクレイパック、オススメですよ。

LINE@にご登録後、ご予約を頂いた方には
お得な情報をお届けしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。
  

夏の季語

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。



いつの間にか、庭に咲くようになったネジバナ
ピンクのかわいらしい小さな花です。

らせん状に花が咲いていきます。
この巻き巻き
右巻きも左巻きもあるのですって!
不思議ですね~


我が家のネジバナも探してみました。



分かりにくいですが(^^;
確かにどちらの巻きもありました!


夏の季語にもなっているネジバナ
先日の新聞にも載っていましたね。


ラン科だけれども芝生や土手など身近なところで見ることができるそうです。
我が家のネジバナを毎年楽しみにして下さっている方がいらっしゃって、
「今年はまだ咲かないの?」
と聞かれた時、庭は草だらけ(◎_◎;)
ネジバナがよく見えるように慌てて草むしりをしました(^^;
  

水が無くても。。。

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。


バラのピークが過ぎたと思ったら、
次は雑草がピークを迎えてしまいました(>_<)
どうしましょう。。。(笑)


庭・・・のはずなのですが、
雑草がぐんぐん育ってしまっていて草むらのような状態です。

どうして雑草君たちは、
水も肥料もな~んにもなくても
あんなに育っていくのでしょうね。


ハーブも雑草だと言いますが、
確かに。。。
我が家のハーブ達も大きく育っていました(笑)


イタリアンパセリに花が咲いていたので、玄関に飾りました。
微かにパセリが香ります(^^;



暑くなる前に、
庭もハーブもスッキリさせてあげないといけないですね。



<<クレイ体験講座>>


  開催日:7月12日(水) 10:00~12:00
                                     14:00~16:00 
  会 場:ご予約後にお知らせします
  費 用:2,500円
  定 員:各4名 
   *クレイのお土産付きです
    (ご自宅に帰ってからもクレイ体験をして頂けます)


LINE@の登録をお願いします。
ご予約可能日時をお知らせしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加


ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。
  

小さいバラシリーズ?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

ようやく梅雨らしいお天気になりました。
我が家の庭の仲間たちも
待ち望んでいた雨を喜んだと思います。



雨が降ると、花が重みで下を向いてしまうので
私的にはあまり嬉しくはないのですがね(^^;



一気に咲いてくれるのも
華やかでいいのですが、
少しずつ順番に咲いていくのも
楽しみが長く続いてワクワクします。

これからはミニバラたちの
全盛期。

今年はミニバラがすごくいい感じ♡


こちらのミニバラは
国府のあじかさんで購入したのですが、
始めは10cmほどの小さな苗でした。
3年ほどで何倍に大きくなったでしょう!

たくさんの蕾をつけています。
こちらも満開が楽しみ!


ダマスクローズのフットバスは
終わりが近づいてきました。
ご予約はお早めに。。。






LINE@の登録をお願いします。
ご予約可能日時をお知らせしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加


ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。


  

出番ですよ~

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。


次々と花を咲かせ始めている我が家のバラさん達。。。


今までで一番いい調子のレッドキャスケード!


冬を越す前から、
どんどんシュートを伸ばしていたので、
フェンスだけではなくて
オベリスクにも這わせています。


これが大成功\(^o^)/
とってもいい具合につぼみをつけてくれました。

もうすぐ満開!
とっても楽しみです。



満開を迎えているダマスクローズ

前に立っているだけで
幸せな気分になれますよ。
ダマスクローズはアロマオイルの原料となる品種です。
ですから、本当にいい香りなんです(*^^*)

あっ、当サロンでフットバスに入れるのも
このダマスクローズです!


LINE@の登録をお願いします。
ご予約可能日時をお知らせしています。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qym6042n

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。