HOME › おでかけ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

お盆の朝

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

朝の涼しい時間のうちに、
今日はお墓参りに行ってきました。

実家のお墓は国分寺にあって、実家からは歩いて行けます。
のんびり歩いて、お墓参りを済ませた後は
宮川朝市も久しぶりに歩いてみます。

朝もほどほど早い時間でしたが、
観光客もそれなりに多く、
朝市にも新しいお店がいろいろ出来ていて、
歩いて見ているだけでも楽しい♬


そういえば、お盆の頃が見ごろ
というのを思い出し、
足を延ばして高山別院の蓮池へ。。。



見事に咲いていました!

近い所に住んでいたのに、
記憶の中では、花が咲いているのを見たのは初めて(^^;


久しぶりの朝散歩もいいものですね(*^^*)


ただ今、キャンペーン実施中


首の後ろのクレイパックが
クレイの足湯付きで、2,500円
さらに、ライン@からご予約いただくと500円引き2,000円となります。

ぜひお試しください!



こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加
  

み~かん~の花が~♪♪

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

浜松行きの1番の目的、
それは、「みかんの花を摘む」ことでした。

アロマテラピーで使用する「ネロリ」のエッセンシャルオイルは、
ビターオレンジの花を蒸留して作られます。

大変高価なオイルなのですが、とってもいい香りで、
私の大好きなオイルの中の一つでもあります。


そんなネロリとよく似た花が、
日本の「みかんの花」なのです。


そのみかんの花を摘んで、蒸留するというイベントを偶然見つけてから、
行きたくてたまりませんでした。

今回、ご縁をいただいてそのイベントに参加することができました。

みんなで1時間ほどみかんの花を摘んで、蒸留釜に入れます。とってもいい香り~


この後、2時間ほどかけてみかんの花を蒸留して、
フローラルウォーターを作りました。


小さな赤ちゃんみかん、わかりますか?

他にもチンキを作ったり、みかん弁当や
みかんのハーブティーまでいただいて、本当にみかんづくしの楽しい1日でした♪



クレイ体験講座の時にもみかんのフローラルウォーターを
使おうを思っています。

クレイに興味を持たれた方、
みかんの花の香りを嗅いでみたい方、
ご連絡お待ちしています。


<<クレイ体験講座>>


  開催日: 5月24日(水) 14:00~16:00
  会 場: ご予約後にお知らせします
  費 用: 2,500円
  定 員: 4名
   *クレイのお土産付きです
    (ご自宅に帰ってからもクレイ体験をして頂けます)


LINE@よりご予約下さい。
後ほど返信させていただきます。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qym6042n

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。




  

楽しい♬ 工場見学

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

工場見学。。。行かれたことはありますか?

大人でも結構楽しくて、
いくつか行ったことがあります(*^^*)

無料で見学が出来て、
さらにお土産まで戴けてしまう。
しかも楽しい!


今回もお土産、いただいてきました。

夜のお菓子だけでなく、朝のお菓子・昼のお菓子もあるんですよ!


意外な所にうなぎパイ発見! そしてかわいいうなぎちゃんもいました


うなぎパイを使った美味しいスイーツを満喫してきました~♬


さすが静岡!
喫茶メニューには「日本茶」がありましたよ!!


さてさて、
浜松行きはこの工場見学のためではなかったのです。
一番の目的は?

次のブログで。。。


<<クレイ体験講座>>


  開催日: 5月24日(水) 14:00~16:00
  会 場: ご予約後にお知らせします
  費 用: 2,500円
  定 員: 4名
   *クレイのお土産付きです
    (ご自宅に帰ってからもクレイ体験をして頂けます)


LINE@よりご予約下さい。
後ほど返信させていただきます。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qym6042n

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。




  

少しだけ。。。行楽気分♬

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

長い長いゴールデンウイークもいつの間にかあと一日。
皆さんはどんなGWを過ごされましたか?


私の唯一のお出かけは、せせらぎ街道を通って「國田家の芝桜」を見に行ったことでした。
GWはどこへ行っても混んでいますが、
ここも沢山の人がお花見に来られていました。
広い斜面いっぱいの芝桜は色とりどりでとってもキレイ!


花桃もきれいでしたよ。
この花は1本の木に白とピンクの二色の花が咲くのです。
最初は、2本の木が重なって見えているのかと思っていたのですが、
間違いなく(笑)1本の木から咲いていました。

こんな風にまだら模様になっている花桃も咲いていました。不思議ですね。



とってもいいお天気だったので、
帰ってからはクレイで紫外線対策です。



クレイパックやエンヴェロープメントでスッキリ!
気持ちいいですよ(*^^*)


クレイの使い方、使い心地をお試しになりたい方、
ご連絡お待ちしております。


<<クレイ体験講座>>


  開催日: 5月24日(水) 14:00~16:00
  会 場: ご予約後にお知らせします
  費 用: 2,500円
  定 員: 4名
   *クレイのお土産付きです
    (ご自宅に帰ってからもクレイ体験をして頂けます)


LINE@よりご予約下さい。
後ほど返信させていただきます。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qym6042n

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。
  

夜散歩

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。


昨日はちょうどいいタイミングで夜桜見物をすることが出来ました。

         夜の桜も素敵ですね

夕食を実家で頂き、その後母と30分ほどのお散歩。

夜の古い街並みを歩いて中橋まで。。。
そこから、桜を見ながら川沿いを歩きました。


気温も調度よい感じで、
静かな街並みもいい雰囲気(*^^*)


今度はお店の開いている時間にぶら~っと歩いてみようかな。

LINE@に
5月のご予約可能日時を更新しました。
アロマクラフトを作って頂くことも出来ますよ。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qym6042n

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。  

やっぱり日本一

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。



富士山を見るとなぜだか神聖な気持ちになりませんか?

飛騨の人間なので、キレイな山々は見慣れているはずなのに・・・
富士山は別格なのですね。

お天気のいい日に
くっきりときれいな富士山が見られると、
なんだかいい事が起きそうなHappyな気分になります。


この日は、美味しいものをたくさん頂いて、
いいお湯に入り、ゆったりと幸せな時間を過ごすことができました(*^^*)

美味しいもので幸せ気分を満喫できる。。。
なんて単純な私なのでしょう(笑)


〇〇県民で知らない人はいないという「さわやか」のハンバーグ!






さて、日常に戻ったらまだまだ雪も舞い散る寒い日が続きます。
体調を崩さないためにも、
アロマやクレイを上手く利用して健康を維持していきたいですね。


LINE@では
ご予約可能日時等お知らせしています。
ご登録お願いいたします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qym6042n

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。