HOME › 庭
秋の顔
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
あらっ
この香り。。。
と、思って庭を覗いてみると

金木犀が咲いていました。
去年は、残念なことに2つか3つ程しか花が咲かなかったのですが、
今年はこんなにも咲いてくれていました(*^^*)
雨の多い今年の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるようないい香り。。。
10月に入って、すっかり秋の景色に変わってきましたね。
お肌やお身体も秋に向けたケアが大切です。
クレイパックを体験してみませんか?

プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
あらっ
この香り。。。
と、思って庭を覗いてみると

金木犀が咲いていました。
去年は、残念なことに2つか3つ程しか花が咲かなかったのですが、
今年はこんなにも咲いてくれていました(*^^*)
雨の多い今年の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるようないい香り。。。
10月に入って、すっかり秋の景色に変わってきましたね。
お肌やお身体も秋に向けたケアが大切です。
クレイパックを体験してみませんか?

暑くても元気なのは。。。
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
毎日暑いですね~(^^;
気付くと庭が雑草だらけです。。。
気になってはいるものの
お昼間は暑くてとても庭のお手入れは出来ません(>_<)
早朝、夕方。。。
いい時間なのですが、優先順位を考えると
後回しになってしまうし、
時間がある時に限ってお天気は雨!
で、雑草君たちもハーブさんたちも自由に伸びてしまって、
久しぶりに庭に出てみると、びっくりとがっかりです。

バラも盛りは終わったものの、
気まぐれに咲いているのを見ると嬉しいものです。
暑いのに頑張って咲いてくれています。

ねじねじのかわいい花は
雑草に交じって元気に咲いていますよ。
どういうわけか、右巻きも左巻きもあるのです。

やっぱり、たまには庭に出て
植物たちから元気をもらうのも
いいものですね。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
毎日暑いですね~(^^;
気付くと庭が雑草だらけです。。。
気になってはいるものの
お昼間は暑くてとても庭のお手入れは出来ません(>_<)
早朝、夕方。。。
いい時間なのですが、優先順位を考えると
後回しになってしまうし、
時間がある時に限ってお天気は雨!
で、雑草君たちもハーブさんたちも自由に伸びてしまって、
久しぶりに庭に出てみると、びっくりとがっかりです。

バラも盛りは終わったものの、
気まぐれに咲いているのを見ると嬉しいものです。
暑いのに頑張って咲いてくれています。

ねじねじのかわいい花は
雑草に交じって元気に咲いていますよ。
どういうわけか、右巻きも左巻きもあるのです。

やっぱり、たまには庭に出て
植物たちから元気をもらうのも
いいものですね。
ギブアンドテイクで
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
日曜日だった昨日、実家の母がどうしても我慢出来ないと
我が家の庭の枯れたマーガレットの処理をしてくれました。
気になってはいたのですが、ついつい後回しになっていたので助かりました(^^;
庭にいつの間にか生えていた「ねじ花」を採りに来た時から
何とかしなくちゃと思っていたようです。

小さな花がらせん状に並んで咲くのでねじ花というそうです
そのお礼にということで、
足首~足裏にかけてのクレイパックをしてあげましたよ。

とても気持ちがよかったらしく、
足が軽くなったから、まだ残ってる雑草も刈ってくるわ。
と言って再び庭に出た母・・・
おかげで庭がすっきりしました。
ごみの日の今日は雑草だけで、2袋出しましたが
雨が降るとまた雑草だらけになりそうです。
母よ。
ありがとう!
そして、またお願いします(笑)
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
日曜日だった昨日、実家の母がどうしても我慢出来ないと
我が家の庭の枯れたマーガレットの処理をしてくれました。
気になってはいたのですが、ついつい後回しになっていたので助かりました(^^;
庭にいつの間にか生えていた「ねじ花」を採りに来た時から
何とかしなくちゃと思っていたようです。

小さな花がらせん状に並んで咲くのでねじ花というそうです
そのお礼にということで、
足首~足裏にかけてのクレイパックをしてあげましたよ。

とても気持ちがよかったらしく、
足が軽くなったから、まだ残ってる雑草も刈ってくるわ。
と言って再び庭に出た母・・・
おかげで庭がすっきりしました。
ごみの日の今日は雑草だけで、2袋出しましたが
雨が降るとまた雑草だらけになりそうです。
母よ。
ありがとう!
そして、またお願いします(笑)
五感が喜ぶ
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
最近は毎日庭に出ています。

バラが咲いているのを見て、「あー今日もきれい!」
と、感動し
そばに近づいて香りを嗅ぎ、「ん~~いい香り!」
とまたまた感動☆
朝ならば、スズメの鳴き声
夕方になると、カエルの大合唱に一体何匹いるのだろう?と考えてみる。。。
別の場所に植えているハーブは
時々お料理に使ったり、
困るほどに増えてしまうものは抜いたり、切ったり。。。

紫がかわいいセージの花が咲いています。
私の五感、フル活動しています。
とても贅沢な時間ですね(*^^*)
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
最近は毎日庭に出ています。

バラが咲いているのを見て、「あー今日もきれい!」
と、感動し
そばに近づいて香りを嗅ぎ、「ん~~いい香り!」
とまたまた感動☆
朝ならば、スズメの鳴き声
夕方になると、カエルの大合唱に一体何匹いるのだろう?と考えてみる。。。
別の場所に植えているハーブは
時々お料理に使ったり、
困るほどに増えてしまうものは抜いたり、切ったり。。。

紫がかわいいセージの花が咲いています。
私の五感、フル活動しています。
とても贅沢な時間ですね(*^^*)
参考になります
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
今日は午後から時間があったので
Open garden 巡りをしてきました。
高山市内にも、
素敵なローズガーデンを造っていらっしゃるお宅が
たくさんありますね。
全てを見ることは出来ませんが、
いくつか見せていただきました(*^^*)

憧れの「紫のバラ」 我が家の新入りさんも咲いてくれるといいな
どのお庭もとっても素敵でしたよ~。
色、形、そして香りも様々でいつまでも観ていたいくらいでした。
バラだけでなく、
かわいいお花もたくさん育てていらっしゃって
こんな風にするといいんだな、と
アイデアも色々浮かんできました。

我が家ではいつの間にか消えてしまった
ニゲラもたくさん蕾をつけていました。

もう一度植えてみようかな?
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
今日は午後から時間があったので
Open garden 巡りをしてきました。
高山市内にも、
素敵なローズガーデンを造っていらっしゃるお宅が
たくさんありますね。
全てを見ることは出来ませんが、
いくつか見せていただきました(*^^*)

憧れの「紫のバラ」 我が家の新入りさんも咲いてくれるといいな
どのお庭もとっても素敵でしたよ~。
色、形、そして香りも様々でいつまでも観ていたいくらいでした。
バラだけでなく、
かわいいお花もたくさん育てていらっしゃって
こんな風にするといいんだな、と
アイデアも色々浮かんできました。

我が家ではいつの間にか消えてしまった
ニゲラもたくさん蕾をつけていました。

もう一度植えてみようかな?
バラの香りで女子力アップ!
こんにちは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
毎日我が家の庭に咲いているバラを見て
幸せ気分を味わっています。

「ダマスクローズ」、蕾が広がるこれからが香しい香りを漂わせます
バラの香りは単なるいい香りだけでなく、
美肌効果、免疫力強化、ホルモンバランスの調整効果、
そして、癒しやリラックスの効果があると言われています。
うっとりするようなバラの香りでリラックスすると、
お肌のターンオーバーも促されます。
そして、バラの香りには
高い抗酸化効果があるそうですから、
お肌のアンチエイジングにも役立ちますね。
さらに、女性ホルモンの一種「エストロゲン」の分泌を助けて
ホルモンバランスを整えてくれるので、
生理痛や月経前症候群、更年期障害の症状の緩和にも効果があります。
「エストロゲン」は美肌ホルモンとも呼ばれていて、
様々なお肌のトラブルを解決してくれます。
バラはまさに女性のためのお花ですね。
お花を見るだけでなく、香りもたっぷり嗅いで
女子力をアップさせましょう。
1本で「一目惚れ」「私にはあなたしかいない」
10本で「かわいい、完璧だ」
11本で「最愛」
12本で「つきあってください」
40本で「真実の愛」
44本で「変わらぬ愛を誓う」
50本で「恒久」
99本で「永遠の愛」
108本で「結婚してください」
365本で「毎日恋しくてたまらない」
999本で「何度生まれ変わってもまた貴方を愛します」
あなたは何本貰いたいですか?

プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
毎日我が家の庭に咲いているバラを見て
幸せ気分を味わっています。

「ダマスクローズ」、蕾が広がるこれからが香しい香りを漂わせます
バラの香りは単なるいい香りだけでなく、
美肌効果、免疫力強化、ホルモンバランスの調整効果、
そして、癒しやリラックスの効果があると言われています。
うっとりするようなバラの香りでリラックスすると、
お肌のターンオーバーも促されます。
そして、バラの香りには
高い抗酸化効果があるそうですから、
お肌のアンチエイジングにも役立ちますね。
さらに、女性ホルモンの一種「エストロゲン」の分泌を助けて
ホルモンバランスを整えてくれるので、
生理痛や月経前症候群、更年期障害の症状の緩和にも効果があります。
「エストロゲン」は美肌ホルモンとも呼ばれていて、
様々なお肌のトラブルを解決してくれます。
バラはまさに女性のためのお花ですね。
お花を見るだけでなく、香りもたっぷり嗅いで
女子力をアップさせましょう。
1本で「一目惚れ」「私にはあなたしかいない」
10本で「かわいい、完璧だ」
11本で「最愛」
12本で「つきあってください」
40本で「真実の愛」
44本で「変わらぬ愛を誓う」
50本で「恒久」
99本で「永遠の愛」
108本で「結婚してください」
365本で「毎日恋しくてたまらない」
999本で「何度生まれ変わってもまた貴方を愛します」
あなたは何本貰いたいですか?

毎日が楽しみ
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
この季節は、毎朝庭に出てしまいます。
花の水やりはもちろんですが、
私が一年で一番楽しみにしている時期なのです。

今年の一番のりは、白いつるバラ「アイスバーグ」でした。
この後、次々と花を咲かせるバラ達への
毎日の挨拶が日課となります(*^^*)
花はもちろん、香りもすばらしいバラは
朝は一日の活力を、
夕方は一日の終わりを癒してくれます。

原種のバラ「ダマスクローズ」の香りは
中でも一番香りがよく(と、私は思っています)
ほんとうにうっとりするくらい大好きです。
ただ、この「ダマスクローズ」
棘がすごい!!
秋にバラの剪定をする際は、
毎回「棘」との闘いで、
傷だらけになりながら剪定しています。

我が家で一番の古株のバラ 「ピース」
いよいよ見ごろを迎えるきれいなバラ達を見にいらしてくださいね。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
この季節は、毎朝庭に出てしまいます。
花の水やりはもちろんですが、
私が一年で一番楽しみにしている時期なのです。

今年の一番のりは、白いつるバラ「アイスバーグ」でした。
この後、次々と花を咲かせるバラ達への
毎日の挨拶が日課となります(*^^*)
花はもちろん、香りもすばらしいバラは
朝は一日の活力を、
夕方は一日の終わりを癒してくれます。

原種のバラ「ダマスクローズ」の香りは
中でも一番香りがよく(と、私は思っています)
ほんとうにうっとりするくらい大好きです。
ただ、この「ダマスクローズ」
棘がすごい!!
秋にバラの剪定をする際は、
毎回「棘」との闘いで、
傷だらけになりながら剪定しています。

我が家で一番の古株のバラ 「ピース」
いよいよ見ごろを迎えるきれいなバラ達を見にいらしてくださいね。
新しい仲間
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

庭に出るとスズランのいい香りがします。
一昨年、国府のあじかさんで買った
ポット苗の小さなミニバラが、
とっても大きくなってしまって・・・
このままでは、小さなお花は
雑草にまみれて見られないままになると思い、
オベリスクに這わせてみることにしました。

まだまだ
大きくなっても大丈夫なくらい
余裕がありました(^^;
そして、今日は新しい仲間が増えました。
青紫のバラ、「シャルル・ドゴール」
お店で偶然見つけてしまい、思わずゲット!
青系のバラは何回か買っては、
短い命で終わらせてしまっているので
今度こそは、きれいな花を咲かせて
何年も楽しみたいと思います。
バラの開花ももうすぐですね(*^^*)
きれいに咲いたら、
ご紹介していきますね。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

庭に出るとスズランのいい香りがします。
一昨年、国府のあじかさんで買った
ポット苗の小さなミニバラが、
とっても大きくなってしまって・・・
このままでは、小さなお花は
雑草にまみれて見られないままになると思い、
オベリスクに這わせてみることにしました。

まだまだ
大きくなっても大丈夫なくらい
余裕がありました(^^;
そして、今日は新しい仲間が増えました。
青紫のバラ、「シャルル・ドゴール」
お店で偶然見つけてしまい、思わずゲット!
青系のバラは何回か買っては、
短い命で終わらせてしまっているので
今度こそは、きれいな花を咲かせて
何年も楽しみたいと思います。
バラの開花ももうすぐですね(*^^*)
きれいに咲いたら、
ご紹介していきますね。