HOME › 2018年03月27日
メルヘンツアーで工場見学!part2
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
こちらはちょっとメルヘンかも(^^;
「テリーナ」さんというレースの工場見学です。

間近で見られるのがすごい!
機械の動きが見ていて飽きない(^-^;

ケミカルレースを作っています
水溶性の布に刺繍をした後、生地を溶解してレースの部分のみを取り出すそうです。
これは、くるくる巻いていくと立体的なバラになるのです!!

糸が無くなると、糸の交換も針に糸を通すのも人の手で行われます。
デザインをデータ化するのは、大変気の遠くなるような作業でした。
細かい過程を経て、素敵なレースが出来上がるのですね~(*^^*)

かわいいレース達!!
ケミカルレースや、チュールレース、レースの服地などみせていただきましたが、
どれも本当に素敵!
ハンドメイド好きな方々にはたまらない場所でしょうね。
私もアイデアが浮かんでくればもっと欲しかった。。。

壁紙もパーティションもテリーナさんのレースです
どうしても本物のレースでお店を飾りたいというリクエストに答えて造られたものだそう。
素敵なお店になったでしょうね♡♡
「テリーナ」さんでは、レースのデザインから製作まで
すべての工程を見せていただきました。
そして、そんな素敵なレースをさらに素敵に変身させた例も
見せていただきましたし、
実際にその体験をすることも出来ました!
今回のツアーで、私が一番楽しみにしていた事かもしれません(*^^*)
さて、どんな体験が出来たのでしょうね??
続きは次のブログで。。。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
こちらはちょっとメルヘンかも(^^;
「テリーナ」さんというレースの工場見学です。

間近で見られるのがすごい!
機械の動きが見ていて飽きない(^-^;

ケミカルレースを作っています
水溶性の布に刺繍をした後、生地を溶解してレースの部分のみを取り出すそうです。
これは、くるくる巻いていくと立体的なバラになるのです!!

糸が無くなると、糸の交換も針に糸を通すのも人の手で行われます。
デザインをデータ化するのは、大変気の遠くなるような作業でした。
細かい過程を経て、素敵なレースが出来上がるのですね~(*^^*)

かわいいレース達!!
ケミカルレースや、チュールレース、レースの服地などみせていただきましたが、
どれも本当に素敵!
ハンドメイド好きな方々にはたまらない場所でしょうね。
私もアイデアが浮かんでくればもっと欲しかった。。。

壁紙もパーティションもテリーナさんのレースです
どうしても本物のレースでお店を飾りたいというリクエストに答えて造られたものだそう。
素敵なお店になったでしょうね♡♡
「テリーナ」さんでは、レースのデザインから製作まで
すべての工程を見せていただきました。
そして、そんな素敵なレースをさらに素敵に変身させた例も
見せていただきましたし、
実際にその体験をすることも出来ました!
今回のツアーで、私が一番楽しみにしていた事かもしれません(*^^*)
さて、どんな体験が出来たのでしょうね??
続きは次のブログで。。。