HOME › 2018年08月22日
整える
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
日が落ちると、風にのってお祭りの練習の音が
聞こえてくるようになりました。
暑い日が再びやってきていますが、
風の冷たさといい、着実に秋は近づいてきていますね。

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋。。。
いろんな楽しみのある来たるべき秋に向けて
夏の疲れを持ち越したくはないので、
今日は体を整えてもらってきました。
どうやら、私の体は右側が緊張しているようです。
右手右足の可動域が狭くなってしまっていました。
確かに、運転している時は右足を使いますし、
パソコンを使っている時もマウスは右で動かします。
バッグを肩にかけるのも右肩だし、
横になった時も、右側が下になっている!
物を噛むときも、右が多いかも・・・
歪みの原因、あったのですね(^^;
我慢できないくらいの頭痛に悩まされた時には
体は信号を出していたのです。
でも、それを放っておいたせいで
ますます体に不調が出て来てしまっていました。
早めの対策、必要です!
クレイパックやアロマテラピートリートメントで
身体バランスを整えましょう♬
サロンの情報をお伝えしています。
LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
日が落ちると、風にのってお祭りの練習の音が
聞こえてくるようになりました。
暑い日が再びやってきていますが、
風の冷たさといい、着実に秋は近づいてきていますね。

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋。。。
いろんな楽しみのある来たるべき秋に向けて
夏の疲れを持ち越したくはないので、
今日は体を整えてもらってきました。
どうやら、私の体は右側が緊張しているようです。
右手右足の可動域が狭くなってしまっていました。
確かに、運転している時は右足を使いますし、
パソコンを使っている時もマウスは右で動かします。
バッグを肩にかけるのも右肩だし、
横になった時も、右側が下になっている!
物を噛むときも、右が多いかも・・・
歪みの原因、あったのですね(^^;
我慢できないくらいの頭痛に悩まされた時には
体は信号を出していたのです。
でも、それを放っておいたせいで
ますます体に不調が出て来てしまっていました。
早めの対策、必要です!
クレイパックやアロマテラピートリートメントで
身体バランスを整えましょう♬
サロンの情報をお伝えしています。
LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。