またも山に登る!

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lpaiax です。

フランス研修も4日目のアクティビティ。
この日も山でした!
またも山に登る!
こんな山も!
ここは、オルピエール村というところで
クライミングで有名な場所なのだそうです。

クライミングをしている人も見えますか?


私たちはもちろん、クライミングはしません(笑)
ここへは、ヨーロッパアカマツを見に行きました。
登ったのは、違うお山です(^^;

この日は、目的地までバスでのぼる予定でしたが、
トラブル発生!!
またも山に登る!
バス後方のステップ?部分が坂道で引っかかってしまい登れない。。。

限られた時間ですので、
バスを降りて徒歩で登ることに(^^;
おかげでこんな景色をゆっくり見ることもできました。
またも山に登る!
まるでハイジの世界です!


野生の植物を色々見ながら、目的のヨーロッパアカマツの生息地へ。
研修4日目はせっけんの一日!
オルピエール村で育った植物(野生のものも栽培したものもあります)で
マセレーションオイルや精油、フローラルウォーターを作って
石鹸を作っている工房を見学して、実際に石鹸も作ってきました(*^^*)

山では
またも山に登る!
ヨーロッパアカマツを蒸留するための準備のお手伝いをしたり
またも山に登る!
ホーソンの花を摘んだり
またも山に登る!
野生の植物を見たりしてきました。これはジュニパー
またも山に登る!
石鹸工房で作られた石けん達♡ 天然の色です!
私もラベンダー、セントジョンズワート、カレンデュラの石けんをゲット(^^)v

またも山に登る!
私たちも石けんを手作り!


効率的な石けんの作り方を教わったので、
次はこの方法で試してみようと思います。

またも山に登る!
固形石けんだけでなく、液体石けんもありました。
みなさんのお買い物熱も当然⤴⤴(^-^;



サロンの情報をお伝えしています。
LINE@のご登録をお願いします。
こちらをクリックしてLINE@の画面に移動してください。
友だち追加

ID検索の場合は
@qym6042n
で、検索して下さいね。
スポンサーリンク



最後までお読み下さりありがとうございます


Le temps de Lapaix
ル タン ドゥ ラペ

                   Add : 高山市内(詳しい住所はご予約の際にお伝えします)
                   Mail : lapaix2326@gmail.com
                   LINE@:@qym6042n
                   Tel   :  090-4182-2463

施術中はお電話に出られませんので、
メッセージを残してくだされば後ほどご連絡させて頂きます。

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
カラーパレット作ってみました♬
みつろうリップクリーム作ってみました!
気になる乾燥にはみつろうクリーム
プレゼント♪
12月のサロン予定
素敵な香りが出来ました♬
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 カラーパレット作ってみました♬ (2019-02-07 19:30)
 みつろうリップクリーム作ってみました! (2019-01-15 20:16)
 気になる乾燥にはみつろうクリーム (2019-01-14 19:30)
 プレゼント♪ (2018-11-29 19:30)
 12月のサロン予定 (2018-11-28 19:30)
 素敵な香りが出来ました♬ (2018-11-21 21:48)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またも山に登る!
    コメント(0)