HOME › 2016年06月23日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

認知症予防のアロマオイルは。。。

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

認知症予防のアロマオイル、夜用がお嫁に行きました。

認知症予防のアロマオイルについてはこちらをお読み下さいね。
   ↓ ↓ ↓
5月10日のブログ 「認知症予防にアロマ」
5月11日のブログ 「認知症予防にアロマ その2」


嫁入り先はお子さまのところ。。。
アロマオイルの香りを嗅いで、
「この香りを嗅ぎながら眠りたい」
と言ってくださったようで、嫁いでいきました(*^^*)

その感性にびっくり!

でも、リラックスした状態で眠りにつきたいのは
誰でも同じですものね。
いい夢を見ながらぐっすり眠っていただきたいです。


認知症に限らず、
夜なんとなく眠りが浅い。。とか
寝付きが悪い。。と思っていらっしゃる方、
朝起きてからも、なかなか体が思うように動かない。。とか
頭がすっきりしない。。など感じていらっしゃる方など
アロマテラピーを試してみられたらいかがでしょうか?

お子さまの五感を育む一つの方法として
アロマテラピーを取り入れるのもいいかもしれませんね。

お勉強の前には、集中力がアップするような香りをお部屋にスプレーする。
これからの季節は虫よけスプレーをアロマで作ることも出来ますよ。
ピンと来た方、ご連絡くださいね。



渋い色の「ジュリア」です。 いい香りですよ