HOME › 2018年04月02日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

楽しいメルヘン体験

こんはんば
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

いよいよ待ちに待ったメルヘンな体験。。。

最初に作ったのは、ツアー参加者の目印となるもの

これ、すごくいいアイデアです!!
私のはめるモモちゃん。めるギューくんバージョンもありました

中にラベンダーのポプリが入っているので、
疲れてきたらクンクンすると癒されます(笑)
ツアーが終わってずいぶん経ちますが、まだいい香りがしますよ(*^^*)

そして、前から気になっていた
ハーバリウム

なんとなくの作り方は分かるような。。。
でも、実物を見るのも、実際に作るのも初めてです。
ワクワク、ドキドキ♡

講師の先生のお話を聞いた後、実際に作っていきます。


小矢部市のバラ農園、田中園芸さんが教えてくださいました
バラ農園の見学も気になるな~


英字新聞がおしゃれですね~
大きなピンセット!何に使うのか、気になります。。


アジサイのブリザーブトフラワー パステルカラーでかわいい!
カスミソウは黄緑色になっています


なるべくガラス面にお花が向くように入れていくんだとか。。。
コツが要りますね(^^;


特殊オイルを入れたら完成!! 

LEDライトの上に置いてもキレイです!
雰囲気がガラリと変わりますね~  こちらもメルヘン♬


一本目は準備してくださったアジサイを入れたハーバリウム。
二本目は自分で好みのお花を決めて、入れる順番を考えながら作っていきます。

さっと決めて、ささっと作られる方、
じっくり考えて、慎重に作られる方、
色々考えすぎてしまって、お花を出したり入れたり。。。半分お手上げ状態になってしまった方(笑)
(大きなピンセットはここで役に立っていましたよ)
皆さんの個性あふれる素敵なハーバリウムになりました!


たくさん並べてみても素敵ですね

メルヘンもまだまだ体験してきましたよ~