HOME › 2016年06月
五感が喜ぶ
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
最近は毎日庭に出ています。

バラが咲いているのを見て、「あー今日もきれい!」
と、感動し
そばに近づいて香りを嗅ぎ、「ん~~いい香り!」
とまたまた感動☆
朝ならば、スズメの鳴き声
夕方になると、カエルの大合唱に一体何匹いるのだろう?と考えてみる。。。
別の場所に植えているハーブは
時々お料理に使ったり、
困るほどに増えてしまうものは抜いたり、切ったり。。。

紫がかわいいセージの花が咲いています。
私の五感、フル活動しています。
とても贅沢な時間ですね(*^^*)
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
最近は毎日庭に出ています。

バラが咲いているのを見て、「あー今日もきれい!」
と、感動し
そばに近づいて香りを嗅ぎ、「ん~~いい香り!」
とまたまた感動☆
朝ならば、スズメの鳴き声
夕方になると、カエルの大合唱に一体何匹いるのだろう?と考えてみる。。。
別の場所に植えているハーブは
時々お料理に使ったり、
困るほどに増えてしまうものは抜いたり、切ったり。。。

紫がかわいいセージの花が咲いています。
私の五感、フル活動しています。
とても贅沢な時間ですね(*^^*)
髪も日焼け
こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
朝早くからまぶしいほどの陽射しを受けると
日焼けの心配が頭をよぎります。

真っ赤なミニバラ「レッドキャスケード」が咲き始めました
一番気になる場所は
やはり、お顔ですよね。
それから、デコルテ・手・腕。。。
日焼け止めを塗ったり、アームカバーをしたり
いろんな対策をしていらっしゃるでしょうが、
髪の毛はどうでしょうか?
私はすっかりノーマークでした。
何だか最近髪の毛がバサバサしているのは
髪の日焼けのせいなのかも。。。と
ヘアケアをしました。
今回のチョイスは椿油

ドラックストアなどで「大島椿油」見かけたこと、ありませんか?
椿油は古くから日本で使われていた伝統あるオイルです。
紫外線からのダメージから髪を守ってくれ
頭皮を健康な状態に保ってくれるので
ヘアケアに最適なのです。
その椿油を髪に塗りこみ頭皮のマッサージをし、
シャワーキャップをかぶってパックをしました。
その後普通にシャンプー、リンス
乾かすときには、フローラルウォーターを塗りこみました。
フローラルウォーターは弱酸性なので
髪のキューティクルを健全に保ってくれます。
翌日の髪は生き返ったように
バサバサ感もなくなり
つやも出たみたい(*^^*)
お顔のパックなどスキンケアは定期的にしているつもりですが、
髪のパックもオススメですよ。
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。
朝早くからまぶしいほどの陽射しを受けると
日焼けの心配が頭をよぎります。

真っ赤なミニバラ「レッドキャスケード」が咲き始めました
一番気になる場所は
やはり、お顔ですよね。
それから、デコルテ・手・腕。。。
日焼け止めを塗ったり、アームカバーをしたり
いろんな対策をしていらっしゃるでしょうが、
髪の毛はどうでしょうか?
私はすっかりノーマークでした。
何だか最近髪の毛がバサバサしているのは
髪の日焼けのせいなのかも。。。と
ヘアケアをしました。
今回のチョイスは椿油

ドラックストアなどで「大島椿油」見かけたこと、ありませんか?
椿油は古くから日本で使われていた伝統あるオイルです。
紫外線からのダメージから髪を守ってくれ
頭皮を健康な状態に保ってくれるので
ヘアケアに最適なのです。
その椿油を髪に塗りこみ頭皮のマッサージをし、
シャワーキャップをかぶってパックをしました。
その後普通にシャンプー、リンス
乾かすときには、フローラルウォーターを塗りこみました。
フローラルウォーターは弱酸性なので
髪のキューティクルを健全に保ってくれます。
翌日の髪は生き返ったように
バサバサ感もなくなり
つやも出たみたい(*^^*)
お顔のパックなどスキンケアは定期的にしているつもりですが、
髪のパックもオススメですよ。