HOME › 2016年07月26日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

すごかったのはクレイ?アロマ?

こんばんは
プライベートサロン Le temps de Lapaix です。

先日受けたHelpのメール。

腕がパンパンで何だか熱を持っているみたい(>_<)
朝起きると、腕がしびれていてしばらくすると治まったんだけど。。。

お仕事も休めないし、何とかならないかしら
ということで直ぐにお越しいただきました。


クレイを使うか、アロマトリートメントの方がいいのかと考えつつ
お身体を触らせて頂いたところ、
肩の凝りや背中の張りなどはあまりないように思われたので、
腕メインで施術させていただくことにしました。

部位も少ないので、
クレイパックをした後でトリートメントをしても
負担は少ないと考え、クレイもアロマも使ってみることにしました。




クレイパックはイエローイライトを使って
肩から腕にかけてをパック。

脊柱にもいろんな神経が通っているので、
リラックスして頂けるようにクレイをのせましたよ。


20分ほどのパック中、
右側がスースーしてきた!

とのお言葉。
クレイが疲れている箇所に反応したのでしょうね。

その後、
筋肉の疲労回復に効果的なオイルを選んで
アロマトリートメントです。

右側、パンパンでした(^-^;
トリートメントをしていくと
徐々に張りが緩んでいって、楽になった~と
喜んでいただけました(*^^*)


終わった頃にはすっかり気持ちが良くなられたようで
午後からの仕事も頑張れそうだと
帰って行かれました。


翌日は腕のしびれはも現れず、疲れも取れたようで
調子が良いとうれしいご感想。

クレイもアロマも良い仕事をしてくれます。


夏の疲れ、一週間働いた自分へのご褒美に
クレイパック、アロマトリートメントはいかがでしょうか?


暑い中、きれいに咲いているバラを見ると元気になりますね